このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる

Keizo Murai

絵本プロデューサー

  • home

  • in store now

  • stone art

  • dolce

  • meal

  • Blog

    • contact
  • bio

  • photo

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 映画
    • 日本文学
    • 海外文学
    • 食べ歩き
    • スイーツ
    • 街歩き
    • 昭和レトロ
    • 絵本
    • 日本の風景
    • 作成したもの
    • 日常雑記
    • 読書会
    • 本日の気づき
    • 読書
    • 別府
    • 仕事というもの
    • 車
    • 写真
    • 男と女の心理
    • 人生を変えるヒント
    • テレビドラマ
    • クリエイティブ
    • 夢を実現するヒント
    • 丸型ポスト
    検索
    和歌山の銘菓「デラックスケーキ」はデラックスなのか?駄菓子なのか?
    Keizo Murai
    • 3月11日
    • 1 分

    和歌山の銘菓「デラックスケーキ」はデラックスなのか?駄菓子なのか?

    包みからして、 デラックスなのか駄菓子なのかよくわかりません。 値段は、1個200円チョットするので、 駄菓子の部類ではないような気がします。 それに、ずっしりと重いので やはりデラックスな気がします(;^_^A 中には ホワイトチョコレートで...
    閲覧数:1回
    君は「ういろう」と「ういろ餅」の区別がつくだろうか。
    Keizo Murai
    • 2021年11月3日
    • 1 分

    君は「ういろう」と「ういろ餅」の区別がつくだろうか。

    一般に知られている「ういろう」は 蒸した羊羹に近い触感で、 あっさりした軽い和菓子だと記憶しています。 羊羹と違って さほどお腹にもたれることもありません。 で、近江八幡名物の「ういろ餅」です。 見た目は「ういろう」と全く区別がつきません。 しかも、...
    閲覧数:0回
    君は、「富士柿」を知っているか?
    Keizo Murai
    • 2019年11月29日
    • 1 分

    君は、「富士柿」を知っているか?

    「富士柿」は愛媛県で栽培されている巨大な柿。 ゆうに15㎝はあります。 ズシリと重いです。 ・ その食感は、普通の柿と全く違い、クリーミー。 熟して甘みが増すと、ほぼマンゴーです。 ・ そしてなによりも この柿は、ボクにとっての風物詩。 特別な柿なのです。 ・ この柿は、...
    閲覧数:0回
    君は「ランチパック」の耳がどこに行ったかを知っているか?
    Keizo Murai
    • 2019年11月7日
    • 1 分

    君は「ランチパック」の耳がどこに行ったかを知っているか?

    ランチパックは食パンなので 耳がある。 で、その耳はいったいどこに行ったのかというと、 こんな風になっています(^◇^;) ・ 以前は、チョコレートコーティングしたのもありました(^◇^;)
    閲覧数:0回
    本当に美味しいものには、「制約」は付き物なのです(^◇^;)
    Keizo Murai
    • 2019年11月2日
    • 1 分

    本当に美味しいものには、「制約」は付き物なのです(^◇^;)

    チェーン店の鯛焼きは、 アルバイトの人でも焼けるように、生地が厚くて、 「鯛焼きの形をした回転焼き」にすぎません。 ・ 本物の鯛焼きは、 生地が薄くてパリッとしていますので、 熟練した職人さんにしか焼けないのです(^◇^;) ・ ただし、パリッとした食感は、...
    閲覧数:0回
    史上最強のシナボン(・_・;
    Keizo Murai
    • 2018年11月28日
    • 1 分

    史上最強のシナボン(・_・;

    これは、カステラでもなければ 森永ミルクキャラメルでもありません。 レトロで優しいパッケージに騙されてはイケマセン。 これは、 「シナボン」です(^◇^;) ・ プレーンのシナボンでも、 二日酔いになりそうなくらい甘いのに そこに、森永ミルクキャラメルが加わると...
    閲覧数:0回
    「シナボン」の甘い罠
    Keizo Murai
    • 2018年1月14日
    • 1 分

    「シナボン」の甘い罠

    シナボンの甘さとカロリーは最強です。 「ヘルシー」という言葉は、もはやここにはありません。 ・ どのくらいすごいかというと、 その昔、レギュラーサイズを完食した際に二日酔いのようになってしまい、 甘党なのに、しばらくは甘いものが食べられなくなってしまいました(^_^;) ・...
    閲覧数:0回

    murai6733@gmail.com:記念de絵本ブックストア(誕生日プレゼント、出産祝い、結婚記念にぴったりのオリジナル絵本をお届けします)

    • Facebook Social Icon
    • Instagram Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • Pinterest Social Icon

    © 2021 by keizo murai:記念de絵本ブックストア