Keizo Murai
絵本プロデューサー
home
in store now
stone art
dolce
meal
bio
photo
Blog
More
/dolce
bondolfi boncaffē
bondolfi boncaffēは、1855年創業のローマの老舗カフェですので
イタリアのレシピによるイタリアンなんでしょう。
日本の洗練されたスイーツの、さらに一枚上をいく感じでした。
根岸「竹隆庵岡埜」こごめ大福
両面にある焦げ目がおいしゅうございます。大きいのでいいんですが、お高いです。
代官山「ボンベイバザー」かき氷
・完熟キウイが甘酸っぱくて、最高に爽やかです!
・ブルーベリーがゴロゴロっとこれでもかっていう感じに乗っかってて、眼精疲労に最適。
神田「近江屋洋菓子店」
ティラミスと季節のフルーツのコンフォートがとてつもなくおいしい。
ランチ時のジュースバーがこれまた美味しゅうございます。
上野「うさぎや」のどらやき
餡がしっとりしていて、飲み物なしでも食べれそう。・・・、やっぱりいるかも。
人形町「柳屋」の鯛焼き
チェーン店の鯛焼きとは別次元のおいしさです。職人さんがきちんと作るとこんなにもおいしいのです。
その場ですぐに食べること。
ベルギーワッフルマネケン
コンビニとかにも袋入りのものが売ってますが、ぜんぜん違います。
シナボン
出来立てほやほやの食感は、もちもちっとしてておいしい!
が、なにせ超ヘビーな甘さなので、食べ終わったとは、二度と甘いものは食べたくなくなることでしょう。
Show More
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now