/in store now
●この絵本は、20歳、はたちの誕生日を迎える男のお子様が主役で登場する名入れ絵本。 絵本の随所に、息子さんのお名前が出てきます。 そして、最後のページには、一ページを使って、メッセージを入れることができます。 親から、息子へ、二十歳の門出を祝うメッセージを記載して、記念の日の思い出を作りましょう。 ●副題に「-あなたが残してくれた大切な絵日記-」とあるように この絵本のコンセプトは、「絵日記」。 息子さんが書き残したご両親との思い出の数々を 絵日記という形で表現したものです。
●この絵本は、20歳、はたちの誕生日を迎える女のお子様が主役で登場する名入れ絵本。 絵本の随所に、娘さんのお名前が出てきます。 そして、最後のページには、一ページを使って、メッセージを入れることができます。 親から、娘へ、二十歳の門出を祝うメッセージを記載して、記念の日の思い出を作りましょう。 ●副題に「-あなたが残してくれた大切な絵日記-」とあるように この絵本のコンセプトは、「絵日記」。 娘さんが書き残したご両親との思い出の数々を 絵日記という形で表現したものです。
古今東西の文学作品にインスパイアされたグッズをデザインしています。読書会に着ていくと、間違いなく話題になります(;^_^A)
「本コミュ」は、「本」を通じて、気が合う仲間を見つける読書会コミュニティ。本のことを、熱く!ゆる~く語り合いましょう。
オリジナル絵本「アニバーサリーカラーズ」は、 ご夫妻が主人公で登場する特別な名入れ絵本。 絵本のコンセプトは、「色」 一年の各月には、それぞれの色があります。 季節を彩るそれぞれの色。この絵本は、二人が過ごしてきた、これまでの季節、いろいろな色を持つ年月を振り返って行く絵本。
●この絵本は、赤ちゃんが生まれてきた一日を描いた絵本。 どれほど愛されて生まれてきたか、 どれほどの感動がこもっているかをつづっています。 赤ちゃんが成長してから、改めて読んでみると、 ご両親からの愛情が、しっかりと伝わるように作られた絵本です。 子供に読み聞かせたい絵本、 そして、大人に読んでほしい絵本です。
絵本の主人公は、奥様。赤ちゃんの頃の奥様のこと。成長していく奥様のこと。ポエムにのせて綴っていきます。そして旦那様と出会い、赤ちゃんを授かります。人生の大きな山場を乗り越えて、無事に出産。 大変な苦労を乗り越えた奥様に、アナタからの祝福を贈るストーリーです。 ●作/画:鈴木匠子
この絵本は、初めての出産で、不安でいっぱいの妊婦さんに、 みんながついているから「大丈夫」ということを伝える絵本。 ママのおなかに宿った新しい命。 ママとのいろんな「はんぶんこ」を綴っています。作:浦崎歩、画:大塚友絵