Keizo Murai
フランツ・カフカの読み方
フランツ・カフカの作品を読む際には 事前にすべきことがあります。 ----------- カフカがどのような人生を歩んできたか、 を把握しておかなければイケマセン。 そして、 彼が作品を書いた際の時代背景、 カフカの残したメッセージなども 把握しておくといいでしょう。
そうすることで、 カフカが、作品を書いた意図がわかってきます。 ----------- 例えば「変身」。 主人公のグレーゴルは ある朝、目が覚めると虫になっていた、というお話です。 なぜ、虫になってしまうのか。 家族はなぜ、あんな態度をとるのか。 などなど、 あまりにも曖昧模糊としたお話が展開されるので 何の知識もなしに読むと 何が何やらわからない・・・ということになります。 ----------- ネット上には まことしやかな解説があふれています。 そんな他人の考えをなぞるだけでは 自らの血肉にはなりません。 自分がどのように感じたかが大事なのです。
そのために必要なのが 前述の予備知識です。
↓この動画でざっくりと解ります・・・(;^_^A